HOME > アーカイブ

アーカイブ

2015年3月までの新着記録はこちらからどうぞ

人文学部からのお知らせ

03/31, 2015
卒業生に4年間の思い出などを聞いてみました
03/30, 2015
ゼミ紹介(36)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・野口康彦ゼミ)
03/27, 2015
人文学部の青山教授のマヤ文明の論文が、米国科学アカデミーの学術誌に掲載されました(茨城大学HP)
03/26, 2015
2014年度のインターンシップ報告書がまとまりました
03/26, 2015
馬渡准教授のゼミ員の執筆した近著「震災とコミュニティー」(志学社)が茨城、朝日、毎日、東京新聞に取り上げられました
03/24, 2015
東日本大震災関連の原口弥生教授のインタビュー記事が3月14日付の朝日新聞の朝刊に掲載されました
03/23, 2015
ゼミ紹介(35)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・横溝環ゼミ)
03/23, 2015
テネシー工科大学の留学から帰国した社会科学科の薬師神さんから手記が寄せられました
03/20, 2015
2月10日付の米経済紙ウォールストリート・ジャーナルの「leader at Business Lobby Keidanren Remain All Male,All Over 60」で人文学部の古賀純一郎教授が取り上げられました
03/20, 2015
3月16日付の毎日新聞の「夕刊ワイド 企業・団体の政治献金」で、人文学部の古賀純一郎教授が取り上げられました
03/16, 2015
ゼミ紹介(34)の動画を公開しました(社会科学アジア社会論ゼミ・金光男先生)
03/16, 2015
中国・国際関係学院に1年留学した社会科学科4年の吉田有希さんから体験記が届きました
2015/03/09
8日に都内で開かれた企業説明会に学生を引率した寺地先生から報告が寄せられました
2015/03/09
ゼミ紹介(33)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・猪俣紀子ゼミ)
2015/03/06
台湾の静宜大学に留学した松下由佳さんから留学記が寄せられました
2015/03/04
2月27日に村上ゼミ主催の電通幹部の講演会がありました
2015/03/04
3日の茨城大学の学生表彰式で人文学部の学生が多数表彰されました
2015/03/03
2月21日(土)の読売新聞の朝刊の茨城版に清山ゼミのゼミ員のボランティア活動が取り上げられました
2015/03/02
ゼミ紹介(32)の動画を公開しました(社会科学人文地理学Ⅰゼミ・小原規宏先生)
2015/02/27
20日の学長会見で人文コミュニケーション学科・村上ゼミ員が記者団に対し、メディアコースのユニーク講義を紹介しました
2015/02/23
ゼミ紹介(31)の動画を公開しました(社会科学ヨーロッパ社会史ゼミ・中田潤先生)
2015/02/23
社会科学科の宮崎泉さんが韓国・仁濟大学への留学記を寄せてくれました
2015/02/18
12日開催のOBOG懇談会の動画がまとまりました
2015/02/01
人文コミュニケーション学科の木村さんから中国・浙江大学での留学記が届きました
2015/02/16
ゼミ紹介(30)の動画を公開しました(社会科学地域社会論ゼミ・星純子先生)
2015/02/16
12日にOBOG懇談会を開催しました
2015/02/16
大学の多様性を考えるシンポジウムが20日(金)午後に図書館のライブラリーホールで開催されます
2015/02/09
ゼミ紹介(29)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・谷口基ゼミ)
2015/02/09
12日(木)午後1時から就活のためのOBOG懇談会が図書館のライブラリーホールで開催されます
2015/02/03
昨年5月と9月に実施した米ペンシルベニア州立大との交流事業の報告書が完成しました
2015/02/02
ゼミ紹介(28)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・伊藤聡ゼミ)
2015/01/30
第1回米ペンシルベニア州立大(PSU)との交流事業説明会を29日に開催しました
2015/01/27
ゼミ紹介(27)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・加藤篤志ゼミ)
2015/01/27
米テネシー工科大学に留学中の及川沙希さんから留学記が届きました
2015/01/22
就活のためのOBOG懇談会が2月12日(木)午後に図書館ライブラリーホールで開かれます
2015/01/21
図書館で開催中の仏漫画(バンドデシネ)の企画展について猪俣先生にご紹介いただきました
2015/01/20
ゼミ紹介(26)の動画を公開しました(社会科学環境社会学ゼミ・原口弥生先生)
2015/01/20
東京新聞の1月15日付朝刊に、震災関連の人文学部生の活動が掲載されました
2015/01/20
米テネシー工科大学の留学を終えた人文社会学科3年比屋根利紀さんから留学記をいただきました
2015/01/14
1月9日付の茨城新聞の朝刊に人部学部生の図書館での企画展が紹介されました
2015/01/13
ゼミ紹介(25)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・高野光平ゼミ)
2015/01/13
タイの協定校DPUICへの留学から帰国した人文学部人文コミュニケーション学科3年の太田日向子さんから留学体験記が寄せられました
2015/01/08
猪俣准教授の視覚表現論を受講する学生有志による展覧会(1月14日~2月2日、図書館1階展示室)のお知らせ
2015/01/05
米アラバマ大に留学中の人文学部社会科学科の大谷美香さんから季節の便りが寄せられました
2015/01/05
専門科目「プロジェクト実習」活動報告会開催のお知らせ
2015/01/05
ゼミ紹介(24)の動画を公開しました(社会科学人文地理学Ⅱゼミ・葉倩瑋先生)
2014/12/24
協定校の米ペンシルベニア州立大学に留学中の塩原さんから季節の便りが届きました
2014/12/24
「学部と学部後援会共催の懸賞論文の賞状授与式が18日、開催されました
2014/12/22
ゼミ紹介(23)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・村上信夫ゼミ)
2014/12/19
「新聞マルシェ」開設の除幕式が17日午後、図書館でありました
2014/12/16
「愛と傷つきやすさと被害者学の共同セミナー」第10回ジョイントセミナー開催のお知らせ
2014/12/15
ゼミ紹介(22)の動画を公開しました(社会科学民法学Ⅱゼミ・高橋大輔先生)
2014/12/15
米協定校ペンシルベニア州立大(PSU)との交流事業の報告会を10日開催しました
2014/12/10
来年2月12日(木)村上ゼミ3年連続の快挙 大山さんら日本ユニセフ協会コンテスト
2014/12/08
ゼミ紹介(21)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・伊藤哲司ゼミ)
2014/12/08
来年2月12日(木)午後にOB・OG懇談会を開催します
2014/12/08
12月4日に成績優秀者の表彰式がありました
2014/12/04
12月2日昼にチューター懇談会が開かれました
2014/12/01
人文学部の国際交流委員会は、26日午後、留学生懇談会を開催しました
2014/12/01
ゼミ紹介(20)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・鈴木栄幸ゼミ)
2014/11/27
23日付の茨城新聞朝刊に市民共創教育研究センターのシンポジウムの記事が掲載されました
2014/11/25
ゼミ紹介(19)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・井澤ゼミ)
2014/11/17
ゼミ紹介(18)の動画を公開しました(社会科学近代経済学Ⅱゼミ・田中泉先生)
2014/11/12
米ペンシルベニア州立大学との交流事業の報告会を12月10日午後、図書館のライブラリールームで開催します
2014/11/10
ゼミ紹介(17)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・小泉由美子ゼミ)
2014/11/04
ゼミ紹介(16)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・小泉淳二ゼミ)
2014/10/27
ゼミ紹介(15)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・田中裕ゼミ)
2014/10/27
2013年度卒業生のアンケートがまとまりました
2014/10/23
大学院公開説明会(第2回)の情報を掲載しました
2014/10/23
ゼミ紹介(14)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・佐々木ゼミ)
2014/10/20
ゼミ紹介(13)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・永井ゼミ)
2014/10/16
12月6日(土)に地域史シンポジウム「茨城の地から世界史を見通す/世界史から茨城の地を見通す」Local lives in Ibaraki area in World History を開催します
2014/10/15
ゼミ紹介(12)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・高橋ゼミ)
2014/10/14
オープンキャンパスでの人文学部説明会の様子(動画公開)
2014/10/10
10月3日午後のブルネイからの学生使節団との交流会の動画が届きました
2014/10/09
迫る31日の申し込み締め切り マギル大短期英語研修最終説明会
2014/10/09
訪問先のペンシルバニア州立大学から動画が届きました(vol.3&4)
2014/10/08
人文学部の白土由梨さんが水戸の梅大使に選ばれ、その記事が10月6日付の朝日新聞、東京新聞などに掲載されました
2014/10/07
人文学部清山ゼミの今野敬太さんが9月28日付の東京新聞の茨城版に掲載されました
2014/10/06
ゼミ紹介(11)の動画を公開しました(社会科学マーケティング論ゼミ・今村先生)
2014/10/06
ブルネイからの学生使節団が3日人文学部を訪問しました
2014/10/03
ゼミ紹介(10)の動画を公開しました(社会科学経営学ゼミ・牧先生)
2014/10/02
訪問先のペンシルバニア州立大学から動画が届きました(vol.2)
2014/09/29
ゼミ紹介(9)の動画を公開しました(社会科学行政学ゼミ・佐川先生)
2014/09/25
9月22日付の茨城新聞に本学人文学部大学院の「サスティナビリティ学」の記事が掲載されました
2014/09/18
ゼミ紹介(8)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・古賀ゼミ)
2014/09/22
ゼミ紹介(7)の動画を公開しました(社会科学労働経済論ゼミ・清山先生)
2014/09/18
ゼミ紹介(6)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・糟谷ゼミ)
2014/09/16
訪問先のペンシルバニア州立大学から動画が届きました
2014/09/16
オープンキャンパスでの人文学部公開授業の様子(動画公開)
2014/09/10
ゼミ紹介(5)の動画を公開しました(社会科学科都市計画論ゼミ・斎藤先生)
2014/09/08
オープンキャンパスでの来場者インタビュー(動画公開)
2014/09/05
平成27年度学部研究生・科目等履修生入学案内を掲載しました
2014/09/04
ゼミ紹介(4)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・菅谷ゼミ)
2014/09/01
オープンキャンパスでの教員・学生による個別相談会の様子(動画公開)
2014/08/25
ゼミ紹介(3)の動画を公開しました(社会科学科国際政治学ゼミ・蓮井先生)
2014/08/18
ゼミ紹介(2)の動画を公開しました(人文コミュニケーション学科・稲葉ゼミ)
2014/08/11
ゼミ紹介(1)の動画を公開しました(社会科学科商法ゼミ・荒木先生)
2014/08/08
新学部長・研究科長の挨拶を掲載しました
2014/08/07
2014年春のカナダ・マギル大短期英語研修の報告書を掲載しました
2014/08/07
新任教員インタビュー(8)動画を公開しました(付月先生、社会科学科)
2014/07/30
オープンキャンパスが7月26日に実施されました(動画公開)
2014/07/28
新任教員インタビュー(7)動画を公開しました(伊藤純子先生、社会科学科)
2014/07/25
平成27年度推薦入試人文学部社会科学科の小論文試験の補足説明(例文追記版)を掲載しました
2014/07/24
マギル大短期英語研修第2回説明会が開かれました
2014/07/22
新任教員インタビュー(6)動画を公開しました(乙部延剛先生、社会科学科)
2014/07/18
平成27年度推薦入試人文学部社会科学科の小論文試験の補足説明を掲載しました
2014/07/14
新任教員インタビュー(5)動画を公開しました(横溝環先生、人文コミュニケーション学科)
2014/07/07
新任教員インタビュー(4)動画を公開しました(寺地幹人先生、社会科学科)
2014/06/30
新任教員インタビュー(3)動画を公開しました(佐々木啓先生、人文コミュニケーション学科)
2014/06/26
マギル大学(カナダ)英語研修第1回説明会の動画を公開しました
2014/06/24
6月21日午後に学部後援会総会が開かれました
2014/06/23
新任教員インタビュー(2)動画を公開しました(長田華子先生生、社会科学科)
2014/06/16
新任教員インタビュー(1)動画を公開しました(猪俣紀子先生、人文コミュニケーション学科)
2014/06/09
スロバキア・コットマン大使の講演の動画を公開しました
2014/06/09
スロバキアのコットマン大使が、6月6日に人文学部で講演しました
2014/06/04
本学部と米ペンシルバニア州立大学との交流事業(5月14日~22日)の動画を公開しました(No1~5)
2014/05/19
この春に実施したベトナム語短期学習研修の報告書を掲載しました
2014/04/30
「2013年度インターンシップ報告書」を掲載しました
2014/04/16
河合塾の受験情報誌「Guideline」2014年特別号の特集記事「『ひらく日本の大学』から見る大学の教育力」の中で、茨城大学の「根力育成プログラム」が紹介されました
2014/04/08
本学部と茨城町による官学連携「茨城町魅力再発見ウォーキング会」を実施
2014/04/02
人文学部が石岡市と地域連携協定を締結しました