入試情報
大学院入試概要
令和7年度 大学院人文社会科学研究科(修士課程)入学者選抜の概要
人文社会科学研究科では、入試を「秋入試」と「春入試」の2回実施します。
入試には、一般専門教育選抜、リカレント専門教育選抜、留学生専門教育選抜があり、いずれも出願資格が異なります。試験科目や出題範囲等の詳細が学生募集要項に記載されておりますので、あわせてご確認ください。なお、留学生専門教育選抜出願者には、一定の日本語能力を求めておりますので、特に注意してください。
令和7年度入学試験から、変更点がありますので、出願にあたっては、学生募集要項をご確認ください。(令和7年度入学試験からの変更点について)
また、紙媒体での学生募集要項の配布は行いませんので、下記(【学生募集要項・所定用紙】)より各自でダウンロードして使用してください。
【募集人員】
専攻・コース | 募 集 人 員 | |||||
内訳 | 計 | |||||
秋入試 | 春入試 | |||||
人 文 科 学 専 攻 | 文芸・思想コース | 5名 | 5名 | 17名 | ||
歴史・考古学コース | ||||||
心理・人間科学コース | ||||||
公認心理師コース | 7名 | 若干名※ | ||||
社 会 科 学 専 攻 | メディア・情報社会コース | 6名 | 8名 | 14名 | ||
国際・地域共創コース | ||||||
法学・行政学コース | ||||||
経済学・経営学コース | ||||||
地域政策研究(社会人)コース |
※公認心理師コースの春入試については、秋入試の入学手続者数が7名に満たない場合にのみ募集します。
春入試募集の実施の有無は、令和6年11月13日(水)17時以降に本研究科ホームページにてお知らせします。
【募集要項・所定様式】
「令和7年度人文社会科学研究科(修士課程)の募集要項は、下記のとおりです。
募集要項の紙媒体での配布は行いませんので、下記、PDF、wordファイルを各自でダウンロードして使用してください。
なお、「春入試の追加合格に係る入試日程」が変更となっておりますので、変更についてのお知らせをご確認いただきますとともに、下記、学生募集要項もあわせてご確認いただきますようお願いいたします。
また、募集要項に掲載している一部教員の学生募集を停止することとなりましたので、出願にあたっては、募集停止についてのお知らせを十分にご確認いただきますようお願いいたします。
(令和7年度大学院学生募集における一部教員の学生募集停止について)
(学生募集要項)※春入試の追加合格に係る入試日程(15ページ)を変更いたしました。
・令和7年度人文社会科学研究科(修士課程)募集要項:(日程変更済み)[PDF形式]
(事前審査・個別審査申請書)
・令和7年度出願資格「事前審査」申請書一式: [PDF形式] [Word形式]
・令和7年度出願資格「個別審査」申請書一式: [PDF形式] [Word形式]
(入学願書)
・令和7年度入学願書一式(一般専門教育選抜用):[PDF形式] [Word形式]
・令和7年度入学願書一式(リカレント専門教育選抜用):[PDF形式] [Word形式]
・令和7年度入学願書一式(留学生専門教育選抜用):[PDF形式] [Word形式]
茨城大学大学院 人文社会科学研究科 過去問題
入試過去問題閲覧・ダウンロード
年度 | 秋入試 | 春入試 | 追加募集 |
---|---|---|---|
令和4年度入試 人文科学専攻 | ○ | ○ | - | 令和5年度入試 人文科学専攻 | ○ | ○ | ○ |
令和6年度入試 人文科学専攻 | ○ | ○ | - |
令和4年度入試 社会科学専攻 | ○ | ○ | - |
令和5年度入試 社会科学専攻 | ○ | ○ | ○ |
令和6年度入試 社会科学専攻 | ○ | ○ | ○ |
研究生(大学院)
修士の学位を有する方、またはそれと同等以上の学力があると認められる方が、特定の専門事項を研究する目的で、1年以内を在学期間として大学院に入学する制度です。入学の時期は4月もしくは10月になります。詳細は入学案内をご覧下さい。
- 人文社会科学研究科研究生入学案内[外国人留学生/国内居住](PDF)
- 人文社会科学研究科研究生入学案内[外国人留学生/国外居住](PDF)
- 国外居住者の「在留資格認定証明書」について(PDF)
・出願書類(両面印刷。様式第3号は必要部数分を各自でコピー
(PDF形式) (Word形式)・研究生出願資格「事前審査」申請書(※事前申請をする場合のみ)
(PDF形式) (Word形式)
- ファイルダウンロードがブロックされた場合
【外国人留学生以外】
・入学案内
>人文社会科学研究科研究生入学案内[外国人留学生以外](PDF)・出願書類(両面印刷。「研究計画書」は必要部数分を各自でコピー)
>(PDF形式) >(Word形式)・研究生出願資格「事前審査」申請書(※事前申請をする場合のみ)
>(PDF形式) >(Word形式)【外国人留学生】
・入学案内
科目等履修生(大学院)
本学研究科の学生以外の方で、大学を卒業した方、またはそれと同等以上の学力があると認められる方が、本学大学院が開講している授業科目を1科目又は数科目履修する目的で、1年以内を在学期間として入学する制度です。大学院の正規の単位となりますので、各種職業資格(教員免許状など)の取得要件を満たしたい方、興味のある分野について勉強したい方などに利用されています。詳細は入学案内をご覧下さい。
- 人文社会科学研究科科目等履修生入学案内(PDF)
- >[PDF形式] >[Word形式]
- 令和7年度人文社会科学研究科科目等履修生聴講可能科目一覧(PDF)
- ※2月下旬以降にアップ予定
- 「大学を卒業していない方」や「外国人留学生の方で科目等履修生を希望される方」は、事前に人文社会科学部学務グループまでご連絡ください。
- なお、外国人留学生の方におかれましては、本学では科目等履修生における在留資格等への対応はしておりませんので、ご自身で適宜ご対応いただくようお願いします。