新着情報

2023年02月27日
いばたん2022 二次審査結果について
2023年02月09日
一次審査を通過した作品のお知らせ
2022年10月24日
いばたん本選の開催日について
2022年06月17日
いばたん2022 作品応募受付開始いたしました
2022年05月05日
いばたん2022始まりました
» 続きを読む

いばたんのホームページへようこそ
............................................................................................................................................................................................

いばたんは、2019年より茨城大学人文社会科学部主催、茨城県議会・茨城教育委員会後援を得て行っている、高校生と大学生の教育と地域貢献を目的としたプロジェクトです。
動画作品部門とアイディア企画作品部門の2つの部門を通し、雄弁に茨城の魅力を語れる、茨城が大好きな若者を育成することを目指しています。

4年目となるいばたん2022のテーマは「探研」です。
皆様からの参加をお待ちしています。

いばたん概要動画
...........................................................................................................................................................................................

皆さんの作品作りをサポートします
.................................................................................................................................................................................................

希望する高校には学生運営委員がオンラインで、あるいは高校に赴きテーマ設定や内容について相談に乗ります。

制作のために自治体の協力が必要な場合は大学から自治体へ依頼します。

学校・学年・クラス単位での参加の場合は、高校に赴き説明会を実施することが可能です。

作品制作においての注意

著作権などの法令を遵守して制作してください。
取材や撮影時には施設等の許可を取ったうえで行ってください。
取材・撮影に当たっては、高校の担当教員との相談の元、正式な手続きを行ってください。

協賛者・協力者も募集しております
................................................................................................................................................................................................

いばたんの運営には、主催・後援の他、多くのご支援者によって支えられています。
いばたんの運営にご支援いただける賛同者、協力者を団体・個人問わずにお願いしております。
「茨城大好き高校生」への応援をお願いいたします

 

いばたん公式SNSアカウント
................................................................................................................................................................................................